北崎よかとこ隊
北崎校区ブログ
今津校区自治協議会
ホームページ
元   岡  周 船 寺  玄洋校区自治協議会
玄洋校区ブログ
今   宿  西   都   西 都 北 
準備中
        ※上記の地区名を選択すると各地区に関する記事のみが表示されます(北崎、今津、玄洋地区はオリジナルサイトが表示されます)
        ※北崎、今津、玄洋地区のサイトの更新チェックに『はてなアンテナ』を使用しています。更新内容は上記ボタンからオリジナルサイトをご覧下さい。

2025年2月27日木曜日

はてなアンテナ ページが更新されました

玄洋校区自治協議会ブログが更新されました

■−2025/02/27 16:22:50 玄洋校区自治協議会
https://genyojichikyo.blogspot.com/

訪問者数

玄洋校区自治協議会ブログ
http://a.hatena.ne.jp/seibu8888/

2025年2月20日木曜日

はてなアンテナ ページが更新されました

今津校区自治協議会ホームページが更新されました

■−2025/02/20 17:00:56 今津校区自治協議会ホームページ
http://imazu.fukushimura.info/

令和6年度、最後の福祉配食がありました
令和7年2月17日(月)、本年度4回目の福祉配食事業が行われました。この福祉配食事業は、校区内の概ね75歳以上の一人暮らしの方・高齢夫婦世帯の方・障がいのある方などに手作りのお弁当を届けようと、年間を通して今津福祉村で行われているもので...
2025.02.18
未分類
未分類
令和6年度、最後の福祉配食がありました
令和6年度、最後の福祉配食がありました

今津校区自治協議会ホームページ
http://a.hatena.ne.jp/imadujk/

2025年2月18日火曜日

はてなアンテナ ページが更新されました

今津校区自治協議会ホームページが更新されました

■−2025/02/18 17:59:15 今津校区自治協議会ホームページ
http://imazu.fukushimura.info/

未分類
「にっこりいちご」読み聞かせメンバー募集
「にっこりいちご」では月一回今津小学校で読み聞かせをしています。現在、2年生までは毎月、3.4年生は一か月交代で実施しています。絵本の中で、子ども達は、いろんな物事や感情、関係に出会い、目をきらきらさせています。本当は全学年に読み聞かせし...
2025.02.18
未分類
「にっこりいちご」読み聞かせメンバー募集
「にっこりいちご」読み聞かせメン

今津校区自治協議会ホームページ
http://a.hatena.ne.jp/imadujk/

2025年2月17日月曜日

はてなアンテナ ページが更新されました

北崎自治協ブログが更新されました

■−2025/02/17 02:37:32 『北崎よかとこ隊』
http://kitazakijichi.blog.fc2.com/

http://kitazakijichi.blog.fc2.com/ ja http://kitazakijichi.blog.fc2.com/blog-entry-419.html 「自治協議会だより北崎」第31号発行しました。今回は、「福岡市関係局との意見交換会」の話し合いの中で、今年度取り組んだ内容を記載しています。「環境推進委員会」からは、プラスチックを使用しない環境に配慮した「麦ストロー

北崎自治協ブログ
http://a.hatena.ne.jp/kitazakijichi/

2025年2月16日日曜日

はてなアンテナ ページが更新されました

今津校区自治協議会ホームページが更新されました

■−2025/02/16 07:35:26 今津校区自治協議会ホームページ
http://imazu.fukushimura.info/

みぐらんのスタッフ会議を見学しました
今津に子どもの遊びを提供する「あそびば・みぐらん」というグループがあることは以前今津自治協議会のブログで取り上げましたので、ご存じの方も多いと思います。
 みぐらんのめざすところは次の2点です。
〇一人一人が身近な自然に気づく。そのこと...
2025.02.15
お知らせ
お知らせ
みぐらんのスタッフ会議を見学しました
みぐらんのスタッフ会議を見学しました

今津校区自治協議会ホームページ
http://a.hatena.ne.jp/imadujk/

2025年2月12日水曜日

はてなアンテナ ページが更新されました

玄洋校区自治協議会ブログが更新されました

■−2025/02/12 20:26:29 玄洋校区自治協議会
https://genyojichikyo.blogspot.com/

2025/02/10
玄洋校区三世代交流レクリェーション大会
令和7年2月11日(火祝)昨日までの寒波が去った晴天のもと、体育部主催の三世代交流レクリェーション大会が約100人の参加者で玄洋小学校体育館で行われました。 サイトピアのスポーツ指導者の指導のもと、まずは音楽に乗ってエクササイズ。 筆者も初体験のエクササイズで結構動きました。
準備運動の後、チームに分かれての競技。
モルックとボッチャで

玄洋校区自治協議会ブログ
http://a.hatena.ne.jp/seibu8888/

2025年2月10日月曜日

はてなアンテナ ページが更新されました

今津校区自治協議会ホームページが更新されました

■−2025/02/10 18:01:11 今津校区自治協議会ホームページ
http://imazu.fukushimura.info/

フリーマーケットが行われました
令和7年2月8日(水)今津公民館でフリーマーケットが行われました。雑貨、衣料、おもちゃ、バッグ、食器などが出品されました。
 公民館にはたくさんの人がおいでになり、大賑わいのフリーマーケットでした。
?
...
2025.02.09
お知らせ今津公民館活動報告
お知らせ
フリーマーケットが行われました
フリーマーケットが行われました

今津校区自治協議会ホームページ
http://a.hatena.ne.jp/imadujk/

2025年2月8日土曜日

はてなアンテナ ページが更新されました

北崎自治協ブログが更新されました

■−2025/02/08 09:55:16 『北崎よかとこ隊』
http://kitazakijichi.blog.fc2.com/

http://kitazakijichi.blog.fc2.com/ ja http://kitazakijichi.blog.fc2.com/blog-entry-408.html ご報告が遅くなりましたが、11月10日に第11回目となる「福岡マラソン」が開催されました∠( ^ o ^ ┐)┐ …。2024年も多くのランナーたちが北崎を駆けぬけ、応援で活気づいた一日でしたので、その様子をお届けし

北崎自治協ブログ
http://a.hatena.ne.jp/kitazakijichi/

2025年2月4日火曜日

はてなアンテナ ページが更新されました

玄洋校区自治協議会ブログが更新されました

■−2025/02/04 02:58:38 玄洋校区自治協議会
https://genyojichikyo.blogspot.com/

2025/02/02
横町節分祭
令和7年2月2日(日)横町祇園神社にて節分祭が行われました。前日は一日中雨で、この日も朝は雨が降っていましたが、豆まきの時間帯には雨もあがってました。
まずは校区内の役職の方(筆者もその内の1人)が豆をまき、次に小学5年生(年男・年女)がまきました。
多くの人が袋を持って、豆を拾います。
うまく空中キャッチできたかな?
次に各年代の年男・年女です。
最後に祝いめで

玄洋校区自治協議会ブログ
http://a.hatena.ne.jp/seibu8888/

2025年2月2日日曜日

はてなアンテナ ページが更新されました

今津校区自治協議会ホームページが更新されました

■−2025/02/02 03:44:11 今津校区自治協議会ホームページ
http://imazu.fukushimura.info/

いまづカフェ1月定例会がありました
いっぱいお話ができて、気軽に立ち寄れる憩いの場があったらいいな? そんな思いで「いまづカフェ」は開かれています。運営は今津公民館&今津赤十字病院です。
 今日のカフェは「クッキーズ」によるフルートの生演奏でした。フルートによ...
2025.02.01
お知らせ今津公民館
お知らせ
いまづカフェ1月定例会がありました
いまづカフェ1月定例会がありました

今津校区自治協議会ホームページ
http://a.hatena.ne.jp/imadujk/