北崎よかとこ隊
北崎校区ブログ
今津校区自治協議会
ホームページ
元   岡  周 船 寺  玄洋校区自治協議会
玄洋校区ブログ
今   宿  西   都   西 都 北 
準備中
        ※上記の地区名を選択すると各地区に関する記事のみが表示されます(北崎、今津、玄洋地区はオリジナルサイトが表示されます)
        ※北崎、今津、玄洋地区のサイトの更新チェックに『はてなアンテナ』を使用しています。更新内容は上記ボタンからオリジナルサイトをご覧下さい。

2025年7月30日水曜日

はてなアンテナ ページが更新されました

玄洋校区自治協議会ブログが更新されました

■−2025/07/30 04:16:15 玄洋校区自治協議会
https://genyojichikyo.blogspot.com/

2025/07/27
二宮神社夏越祭
令和7年7月26日(土)二宮神社夏越祭が開催されました。  玄洋校区の西一町内会・西二町内会と今宿校区の町内会の合同開催です。
提灯山と奥には輪越しが見えます。
筆者が二宮神社に行くときに遭遇した子ども神輿です。
残念ながら上手く写真が撮れてませんでした。
ゴールの二宮神社を目指して、最後のダッシュです。
子ども達の絵や習字の作品展示です。
集会所を使ったステ

玄洋校区自治協議会ブログ
http://a.hatena.ne.jp/seibu8888/

2025年7月28日月曜日

はてなアンテナ ページが更新されました

玄洋校区自治協議会ブログが更新されました

■−2025/07/28 05:40:06 玄洋校区自治協議会
https://genyojichikyo.blogspot.com/

2025/07/25
社会福祉協議会 研修会
令和7年7月25日(金)玄洋公民館にて玄洋校区社会福祉協議会主催のふれあいネットワーク研修会が、「助け合いプランを振り返ってみよう」というテーマで開催されました。
以前立てた計画が実行できていること、実行できていないこと、実行するにはどうすればいいか等を町内毎にグループディスカッションしました。
町内会長、民生委員等の参加で活発な話し合いがされました。

玄洋校区自治協議会ブログ
http://a.hatena.ne.jp/seibu8888/

2025年7月25日金曜日

はてなアンテナ ページが更新されました

玄洋校区自治協議会ブログが更新されました

■−2025/07/25 17:34:52 玄洋校区自治協議会
https://genyojichikyo.blogspot.com/

2025/07/22
子ども会海岸清掃
令和7年7月21日(月・海の日)に恒例となっている子ども会海岸清掃を行いました。
早朝7時30分に玄洋公民館裏の今宿海岸に集合し、子どもリーダー会長の始めの言葉の後、注意事項を説明し清掃開始です。
子ども会の子ども・保護者・地域の方を中心に約200名の参加です。
あまりの暑さに約40分で終了し、子どもリーダー副会長の終わりのことばの後、全員ジュースで喉を潤し

玄洋校区自治協議会ブログ
http://a.hatena.ne.jp/seibu8888/

2025年7月23日水曜日

はてなアンテナ ページが更新されました

北崎自治協ブログが更新されました

■−2025/07/23 19:41:06 『北崎よかとこ隊』
http://kitazakijichi.blog.fc2.com/

http://kitazakijichi.blog.fc2.com/ ja http://kitazakijichi.blog.fc2.com/blog-entry-432.html 毎日暑い日が続きますね?そんな中、北崎公民館を、涼み処「クールシェアスポット」としてお使いいただけます♪気温が高くなる夏の暑い時期に、商業施設や、公共施設などの涼しく過ごせる施設(クールシェアスポット)を利用すること

北崎自治協ブログ
http://a.hatena.ne.jp/kitazakijichi/

2025年7月17日木曜日

はてなアンテナ ページが更新されました

玄洋校区自治協議会ブログが更新されました

■−2025/07/17 16:04:08 玄洋校区自治協議会
https://genyojichikyo.blogspot.com/

2025/07/16
アジア太平洋子ども会議(APCC) in 玄洋小学校
令和7年7月15日(火)玄洋小学校に韓国の子ども大使をお招きして、アジア太平洋こども会議が開催されました。 昨年はフィジーとバヌアツの2か国でしたが、今年は参加小学校が多く1か国の訪問です。
まずは嶋村校長への挨拶です。
(今この写真見ると、校長の髪、金髪?)
ウェルカムセレモニーまでの空き時間です。
今津運動公園から借り

玄洋校区自治協議会ブログ
http://a.hatena.ne.jp/seibu8888/

はてなアンテナ ページが更新されました

今津校区自治協議会ホームページが更新されました

■−2025/07/17 05:00:33 今津校区自治協議会ホームページ
http://imazu.fukushimura.info/

アマモの成長観察とフィードバック講義が行われました
令和7年7月14日(月)、福岡県立玄洋高校で「アマモの成長観察とフィードバック講義」が行われました。本年2月24日、玄洋高校の生徒さんと今津校区自治協議会役員がアマモ団子を作り、今津浜崎の海岸に投げ入れたことは、ホームページブログで...
2025.07.14
お知らせ
お知らせ
アマモの成長観察とフィードバック講義が行われました
アマモの成長観

今津校区自治協議会ホームページ
http://a.hatena.ne.jp/imadujk/

2025年7月15日火曜日

はてなアンテナ ページが更新されました

玄洋校区自治協議会ブログが更新されました

■−2025/07/15 04:36:47 玄洋校区自治協議会
https://genyojichikyo.blogspot.com/

2025/07/11
資源物回収(横浜子ども会)
令和7年7月12日(土)横浜子ども会の資源物回収が横浜自治会館で行なわれました。
子ども会のボランティア精神を育む大切な行事です。
回収する物は新聞紙・雑誌・雑紙・ダンボール・アルミ缶・一升瓶(茶・緑)・ビール瓶・古着です。
持ち込みは分別して、缶や瓶は洗ってから出してください。
洗わないと臭いし、ゴキブリ等が中に入ったりして不衛生です。
スチール

玄洋校区自治協議会ブログ
http://a.hatena.ne.jp/seibu8888/

2025年7月12日土曜日

はてなアンテナ ページが更新されました

北崎自治協ブログが更新されました

■−2025/07/12 03:52:31 『北崎よかとこ隊』
http://kitazakijichi.blog.fc2.com/

http://kitazakijichi.blog.fc2.com/ ja http://kitazakijichi.blog.fc2.com/blog-entry-429.html ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆三所神社 夏越祭のお知らせです\(^o^)/祭典:18:00祭典終了後、北崎太鼓海音による和太鼓演奏があります。今年も

北崎自治協ブログ
http://a.hatena.ne.jp/kitazakijichi/

2025年7月11日金曜日

はてなアンテナ ページが更新されました

今津校区自治協議会ホームページが更新されました

■−2025/07/11 18:19:16 今津校区自治協議会ホームページ
http://imazu.fukushimura.info/

星空観測会のご案内
8月2日(土)20時から、下記チラシのとおり、今津運動公園球戯場で星空観測会が行われますので、ご案内いたします。
2025.07.11
お知らせ今津運動公園未分類
お知らせ
ニセ電話による詐欺にご注意
ニセ電話詐欺被害が多発しています。今年に入ってからは、西警察署だけで約1億2千万円(5月末時点)の被害が発生しています。
 現在、ニセ電話詐欺の対策として、警察署、交番、駐在所で

今津校区自治協議会ホームページ
http://a.hatena.ne.jp/imadujk/

2025年7月6日日曜日

はてなアンテナ ページが更新されました

今津校区自治協議会ホームページが更新されました

■−2025/07/06 16:43:27 今津校区自治協議会ホームページ
http://imazu.fukushimura.info/

国際交流カフェが行われました
6月28日(土)、今津公民館で国際交流カフェが行われました。この日の活動は「七夕飾り」でした。日本の伝統文化である七夕飾り作りを楽しもうと、九州大学やシーサイド病院で研修している留学生を中心に外国人24人、地元今津を中心とした日本人18人...
2025.07.04
お知らせ九大生との交流今津公民館
お知らせ
国際交流カフェが行われました
国際交流カフェが行われました

今津校区自治協議会ホームページ
http://a.hatena.ne.jp/imadujk/

2025年7月4日金曜日

はてなアンテナ ページが更新されました

今津校区自治協議会ホームページが更新されました

■−2025/07/04 06:01:21 今津校区自治協議会ホームページ
http://imazu.fukushimura.info/

納涼夏祭りのお知らせ
6月25日、今津校区納涼夏祭りの実行委員会が行われ、本年度の夏祭りについて下記のように開催されることが決定しました。昨年度は1000人を超える人で賑わいました。本年度も多くの方のご来場をお待ちしています。
1.名称 今津校区納涼夏祭り
2...
2025.07.01
お知らせ祭り
お知らせ
納涼夏祭りのお知らせ
納涼夏祭りのお知らせ

今津校区自治協議会ホームページ
http://a.hatena.ne.jp/imadujk/

2025年7月2日水曜日

📰校区紙リサイクルステーション案内📰

◆場  所:工芸会ワークセンター駐車場

◆住  所:西区田尻東3丁目2542

◆日  時:毎週土曜日・日曜日 9:00~17:00

◆改修品目:牛乳パック・アルミ缶・古紙(新聞・ダンボール・雑誌)

※皆様のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

公民館サークル紹介『子ども英会話サークル』

 子ども英会話サークル』体験レッスン受付中!

カードゲームで楽しいレッスン、英語の基礎を身に着けよう!

体験レッスンは随時受け付けています。見学に来てみませんか?

◆活動日:月曜日(月3回)日程は公民館にお問い合わせください。

◆時 間:低学年コース16:00~16:50

     高学年コース17:00~17:50

◆場 所:元岡公民館

◆対象者:小学生

◆申込み:元岡公民館 ☎092-806-5132

会費等、詳しくは体験レッスンでお尋ねください。

公民館サークル紹介『そろばんの寺子屋』

 『そろばんの寺子屋』体験教室のご案内

そろばんは「能力開発のツール」です。

そろばんで左脳を、フラッシュ暗算で右脳をバランスよく鍛えます。

まずは、気楽に体験教室へお越しください!!

〈無料体験教室〉

◆期 日:7月19日(土)

◆時 間:①11:00~ ②13:00~

◆場 所:元岡公民館 2階 地域団体室

◆対象者:幼児・小学生・中学生

◆申込み:元岡公民館 ☎092-806-5132

※サークル活動は、毎週月曜日・木曜日に行なっています。

 ①16:10~17:05

 ②17:10~18:05

 ③18:10~19:05

会費等、詳しくは体験教室でお尋ねください。