北崎よかとこ隊
北崎校区ブログ
今津校区自治協議会
ホームページ
元   岡  周 船 寺  玄洋校区自治協議会
玄洋校区ブログ
今   宿  西   都   西 都 北 
準備中
        ※上記の地区名を選択すると各地区に関する記事のみが表示されます(北崎、今津、玄洋地区はオリジナルサイトが表示されます)
        ※北崎、今津、玄洋地区のサイトの更新チェックに『はてなアンテナ』を使用しています。更新内容は上記ボタンからオリジナルサイトをご覧下さい。

2025年9月30日火曜日

◎元岡公民館臨時休館日案内◎

◆10月臨時休館予定日:10月26日(日)

  この日に利用を希望される場合は休館予定日、

  10日前の17:00までにご連絡をお願いします。


元岡公民館 ☎092-806-5132

◎令和7年度「元岡豊年まつり」のご案内◎

期日:令和7年10月25日(土) ※雨天決行

10:00~12:00 九大生による子ども向け工作教室(JA元岡支店2F)

12:30~14:00 いぼらん(RUN)ピック(流通センター南側田んぼ)


14:00~17:30 露店・子ども店長・ステージ発表(元岡小学校運動場&体育館)

18:30~19:00 花火の打ち上げ(元岡小学校北側)

※上記時間は予定時間です。変更になる場合もあります。

◆ステージ出演予定 司会:坂本くるみさん(元RKKアナ)&元岡中放送部
 元岡中吹奏楽部・玄洋高書道部・玄洋高ダンス部・元岡公民館サークル
 (詩吟・ダンス・フラダンス・剣道・空手)・西消防団元岡分団伝統技術・
 九大チアリーディングチーム 他
◆花火打ち上げ場所周辺の農道は、通行止めとなります。
 皆様のご協力をお願いいたします。

なお、夢くじは昨年同様、景品抽選申込券を配布します。

皆さま是非おこしください!!


                      元岡豊年まつり実行委員会



令和7年度 元岡校区文化祭のご案内

※主催者ごとに特色のある文化祭を開催されております。
 時間内は自由に見学できます。
 皆様のお越しをお待ちしています。
※時間は変更になる場合があります。
 お問合せは公民館へ

元岡公民館 ☎092-806-5132



元岡校区体育祭~2025~

 日 時:10月12日(日) ※雨天中止

場 所:元岡小学校 運動場


今年、53回目を迎える元岡校区体育祭は、校区のみなさまの絆と団結によって

築き上げられる一大イベントです。

昨年、5年ぶりに開催し、各地域のみなさまの盛り上がりっぷりを目の当たりに

して、今年は昨年にも増して皆で盛大に盛り上げよう!と思っています。

たくさんの方々にご参加いただき、地域の絆を深めましょう!

校区のみなさまのご協力よろしくお願いいたします。


元岡校区スポーツ振興会会長 坂本 和久/元岡校区スポーツ振興会一同

◎子ども塾「親子たこあげ教室」

 ~たこを作って大空にあげよう~

オリジナルの凧を作って、後日凧をあげます。

作成と凧あげで2回通してのご参加できる方を募集します。

参加無料!

材料はこちらで全て用意します。

皆様のご参加お待ちしております。

日 時:【たこ作り】11月8日(土)10:00~

    【たこあげ】11月29日(土)10:00~

場 所:元岡公民館 講堂

    11/29は公民館に集合後、水処理センター運動広場に

    移動して凧あげをします。

    寒くない服装でご参加ください。

講 師:浦 祐生さん

協 力:元岡小おやじの会

持ち物:飲み物

定 員:親子20組(定員になり次第締切)

申込み:10月30日(金)までに公民館へ


元岡公民館 ☎092-806-5132

★元岡シニアカレッジ★

 本の読みがたり

~声を出すと元気になりますよ~

日 時:10月28日(火)13:30~

場 所:元岡公民館 講堂

講 師:公民館サークル『読み語りもとおか』

申込み:10月21日(火)までに公民館へ

    大人のための「読みがたり」です。

    講座の後は、「華麗太極拳」のサークル発表もあります。

    皆様のご参加おまちしています!


元岡公民館 ☎092-806-5132

🌸 乳幼児ふれあい学級 🌸

~親子あそび(リトミック)~

『ハロウィンを楽しもう!』

日 時:10月27日(月)10:00~12:00

講 師:堀 智美さん、青野 香織さん

場 所:元岡公民館 講堂

    事前申し込み不要です。

    お気軽にご参加ください!


元岡公民館 ☎092-806-5132

🌸ちっちゃキッズ(子育てサロン)🌸

自由遊び『一緒にあそぼう』

日 時:10月20日(月)10:00~12:00

場 所:元岡公民館 講堂

《お話の部屋11:20~》

内 容:絵本講師による「読み聞かせ」の時間です。

◆乳幼児と保護者の方、ご参加お待ちしています!

 時間内は出入り自由です。

 見守りサポーターさんもいますので、お友だちを作りにきませんか?

 事前申し込み不要です。

 お気軽にご参加ください!


元岡公民館 ☎092-806-5132

2025年9月29日月曜日

はてなアンテナ ページが更新されました

北崎自治協ブログが更新されました

■−2025/09/29 08:07:24 『北崎よかとこ隊』
http://kitazakijichi.blog.fc2.com/

http://kitazakijichi.blog.fc2.com/ ja http://kitazakijichi.blog.fc2.com/blog-entry-436.html 皆さん日頃から災害について考えていますか?今回、男女共同参画をすすめる会主催の【防災講座】?作ってみよう!マイ・タイムライン 我が家の防災行動計画が北崎公民館で行われました。【北崎校区男女共同参画をすすめる会会長の挨

北崎自治協ブログ
http://a.hatena.ne.jp/kitazakijichi/

2025年9月26日金曜日

はてなアンテナ ページが更新されました

今津校区自治協議会ホームページが更新されました

■−2025/09/26 09:33:43 今津校区自治協議会ホームページ
http://imazu.fukushimura.info/

今津公民館
9月のいまづカフェに参加しました。
今月は九大のギターサークル「unplugged アンプラグド」による弾き語りでした。参加者の年代に合わせて懐かしい曲が次々と披露されました。「心の旅」「上を向いて歩こう」「赤いスイートピー」…チューリップ、坂本九、吉田拓郎… 会場はいつも...
2025.09.25
今津公民館活動報告
活動報告
戦没者慰霊祭が執り行われました
令和7年9月23日(火

今津校区自治協議会ホームページ
http://a.hatena.ne.jp/imadujk/

2025年9月22日月曜日

はてなアンテナ ページが更新されました

玄洋校区自治協議会ブログが更新されました

■−2025/09/22 20:46:07 玄洋校区自治協議会
https://genyojichikyo.blogspot.com/

2025/09/21
西区子ども会親善球技大会
令和7年9月21日(日)今津運動公園にて西区子ども会親善球技大会(キックベースボール・ドッジボール)が開催されました。
この日は前日の雨、当日準備中の雨もあり一日中涼しい日で秋を感じましたが、日が差すとやはり暑いです。
玄洋校区からは上町町内子ども会がキックベースボールに出場しました。
隣は昨年度キックベースボール優勝の今津校区です。 キックベースボ

玄洋校区自治協議会ブログ
http://a.hatena.ne.jp/seibu8888/

2025年9月20日土曜日

はてなアンテナ ページが更新されました

北崎自治協ブログが更新されました

■−2025/09/20 20:18:04 『北崎よかとこ隊』
http://kitazakijichi.blog.fc2.com/

http://kitazakijichi.blog.fc2.com/ ja http://kitazakijichi.blog.fc2.com/blog-entry-435.html 西部8校区を中心に、人と人、人と地域、地域と地域を結ぶお祭り、「第11回 いとにぎわい祭り」が、さいとぴあにて開催されます\(^o^)/北崎校区からも参加させていただきます!「北崎未来を創る会」からは、毎回行列ができ

北崎自治協ブログ
http://a.hatena.ne.jp/kitazakijichi/

はてなアンテナ ページが更新されました

玄洋校区自治協議会ブログが更新されました

■−2025/09/20 10:14:08 玄洋校区自治協議会
https://genyojichikyo.blogspot.com/

2025/09/16
敬老祝賀会(横浜自治会)
令和7年9月15日(月祝)横浜自治会館にて敬老祝賀会が開催されました。
立石横浜自治会長の挨拶です。
参加者を代表して横浜亀齢会の松本会長からの現状の報告がありました。
町内から37名の方が参加いただきました。
90代の参加も4名いらいっしゃいました。
ステージに集まってもらって記念写真をと思っていましたが、会場が所狭しなので動きづらく、着席のまま撮

玄洋校区自治協議会ブログ
http://a.hatena.ne.jp/seibu8888/

2025年9月15日月曜日

はてなアンテナ ページが更新されました

玄洋校区自治協議会ブログが更新されました

■−2025/09/14 21:51:53 玄洋校区自治協議会
https://genyojichikyo.blogspot.com/

2025/09/12
子どもリーダー会議(リースつくり)
令和7年9月13日(土)玄洋公民館にて子どもリーダー会議を行いました。
今回は講師を招いてリースつくりです。
好きな材料を使ってグルーガンで留めていきます。
中には熱くなったグルーが手について水道の流水で冷やす子が数名いました。
できあがった作品です。
中には南国の島のお土産品みたいな、面白い物もあります。
発想がすばらしいですね。
個性が

玄洋校区自治協議会ブログ
http://a.hatena.ne.jp/seibu8888/

2025年9月8日月曜日

はてなアンテナ ページが更新されました

今津校区自治協議会ホームページが更新されました

■−2025/09/08 17:25:06 今津校区自治協議会ホームページ
http://imazu.fukushimura.info/

活動報告
まぜこぜカフェがありました,.
令和7年9月6日(土)12時、今津公民館において今津ボランティアなぎさが主催する「まぜこぜカフェ」がオープンしました。これは世代をこえる地域の輪を目的とした子ども食堂の進化型ともいえるイベントです。
 オープンと同時に、子ども、子育て世代...
2025.09.07
活動報告
お知らせ
ふれあい文化祭のお知らせ
令和7年9月4日、ふれあい文化祭実行委員会が

今津校区自治協議会ホームページ
http://a.hatena.ne.jp/imadujk/